|  | 
|  | やっとこさ昼食だ! 規定もデモも終わったんで気も楽。ビールもうまいよ。 豚汁、オニギリと、荒関さんの奥さん作った美味しいおかずをつまんでます。 | 
|  | こちら学生ぐみ。 なんか楽しそう。 | 
|  | 吉崎妻のよしえちゃんです。 規定の成績はなかなか良かったです。 | 
|  | 工藤さん、ルミちゃん、柏さんとカイトの掲示板を賑わせてくれるメンバーは、フィールドでもお元気です。 | 
|  | ささのりちゃんと初参加のお友達ゆうこちゃんです。 ゆうこちゃんはカイトが飛んだり、着陸したりを見るたびに感嘆の声を上げっぱなしでした。 | 
|  | 風遊人会長の荒関さんです。 現在八戸在住。早く弘前に帰ってきてよ! | 
|  | 和凧も雨の中一生懸命飛ばしてました。大凧です。 | 
|  | こちらも大きな凧ですね。 | 
|  | こちらもタコ、じゃなくて河合でした... | 
|  | アブちゃんです。みんなの応援してフィールドを盛り上げてくれます。 | 
|  | 長谷部くんはササノリちゃんとゆうこちゃんに飛ばし方のご指導中です。 | 
|  | 大学一年生。春まで高校生だった、みきなちゃんと玉田。 子供にしかあげないと放送で言ってたのに、なんでこの二人凧持ってるの? | 
|  | 一人で飛ばしてるのは片桐です。香港の映画スターみたいとジャズ研内では言われてる二枚目。お顔が見えないのが残念。 | 
|  | スポーツカイトを飛ばしてみたいと寄ってきた和凧のおじさん、おばさんに私が教えているところ。みなさんかなり興味津々です。 | 
|  | みきなちゃん、カイトが大好きになったようです。 楽器も練習してね! | 
|  | 柏さん、ルミちゃん持ってきた凧飛ばしてました。 右引けば左に、左引けば右に飛ぶ凧です!? | 
|  | 
 |